人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Taiwan2009 part5, 士林夜市場

Taiwan2009 part5, 士林夜市場_e0166398_22321092.jpg


台北でも最も大きくて有名だという士林夜市場に行きました。

誰かと一緒に旅行する際に重要なことの1つが 「旅のペースや興味や価値観が似ているかどうか」 だと思うのですが、今回一緒に旅をした友達は、そういう面では非常に私と似通っていたのでとても楽でした。 「ごちゃごちゃしたマーケットなどは基本的に興味が無いけれど、せっかくだからナイトマーケットは1度ぐらいは行っておきたい」 というところも同じで。

白くてビックリした苦瓜。 どんなお味なのか気になりましたがチャレンジはせず・・・
どなたか召し上がったことがある方、いらっしゃいますか??

Taiwan2009 part5, 士林夜市場_e0166398_22322168.jpg


メインの食べ物市場は、屋根がついている広い倉庫のような建物内にあったので便利でした。
台湾はとても雨が多いそうなので、屋根付きなのは有り難いですよね♪





Taiwan2009 part5, 士林夜市場_e0166398_22323010.jpg


市場に入ってすぐ目に付いた看板、「臭豆腐」。 意味は分かるけれど読み方が分からない私達は 「くさどうふ」 と呼んでました。^^; 読めないけど意味が分かる漢字は、ことごとく訓読みの私達。

Taiwan2009 part5, 士林夜市場_e0166398_22324063.jpg


臭豆腐オンパレードっ! 下手に意味が分かってしまうだけに恐れをなしてチャレンジ出来ませんでした。
だって、「鴨血臭豆腐」 って・・・

Taiwan2009 part5, 士林夜市場_e0166398_22324883.jpg


こちらがその臭豆腐です。 見た目はごく普通のお豆腐。 ただやはり 「臭豆腐」 と銘打ってあるだけあり、かなり独特な匂いがしました。 臭豆腐を扱っているお店の半径3メートル以内に入るだけで 「あっ、臭豆腐だな!」 と分かるほど。

Taiwan2009 part5, 士林夜市場_e0166398_22325779.jpg


さすがに夜はちょっと肌寒かったので、こんな鉄板焼きのお店も大繁盛していました。

Taiwan2009 part5, 士林夜市場_e0166398_2233437.jpg


焼き鳥いろいろのお店も。

Taiwan2009 part5, 士林夜市場_e0166398_22331389.jpg


こんな屋台の風景を懐かしいと思うのは、やはり同じアジアの国で育った人間ならではですね。

Taiwan2009 part5, 士林夜市場_e0166398_2233216.jpg


せっかくだから目に付いた屋台で少しずつ色んなものを食べてみよう、ということで、良い匂いが漂っていた屋台に入ってみることに。 店頭に立っているおばさんが、漢字で書かれたメニューを見せてくれます。

Taiwan2009 part5, 士林夜市場_e0166398_2233291.jpg


手前は魚介類とつみれのようなものが入ったスープ。(オレンジ色のものはマンゴーの一種だそうです)
奥のものは、甘く味付けされた肉のそぼろが乗ったご飯。 牛丼とすき焼きの中間のような味がしました。 友達曰く、このそぼろご飯はビビアン・スーのお気に入りなのだそうで、「ぜひ日本でも広めたい」 と言っていたのだとか。 細かな値段は忘れてしまいましたが、一人当たり150円程度だったと思います。 安い!

Taiwan2009 part5, 士林夜市場_e0166398_22333759.jpg


辛味はお好みでどうぞ。

Taiwan2009 part5, 士林夜市場_e0166398_22334674.jpg


上のペッパーのラベルにも小さく書かれていますが、市場ではよく 「素食」 という文字を見かけました。 あ、この記事の一番上の写真にも 「素食」 と大きく書かれた看板が出ていますね。 恐らくこれは韓国でいうところの 「Well-being」 のようなものだと思われますが、台湾でもこういった健康ブームがきているんだなぁと興味深く見ました。

追記:
「素食」 というのはベジタリアン料理のことなのだそうです。nory-tさん、情報ありがとうございました!040.gif

Taiwan2009 part5, 士林夜市場_e0166398_22335510.jpg


あー、麺も美味しそうっ

Taiwan2009 part5, 士林夜市場_e0166398_2234437.jpg


レモンが丸ごと浮いた豪快なゼリー。 かなり食べてみたかったかも。
市場の人達の穏やかな表情がなんともいえません。(ほんと、台湾はこれが魅力ですね~)

Taiwan2009 part5, 士林夜市場_e0166398_22341468.jpg


甘いものは別腹です! というわけで、マンゴーやフルーツを使った氷のお店へ。 呼び込みが激しいです。

Taiwan2009 part5, 士林夜市場_e0166398_22342540.jpg


マンゴーの最盛期は過ぎてしまいましたが、やっぱり台湾に来たからにはマンゴーを食べないと!

Taiwan2009 part5, 士林夜市場_e0166398_22343498.jpg


氷の部分が信じられないぐらいふわっふわでした。 氷部分はミルク味とマンゴー味がありましたが、近くで食べていた台湾人のお客さん達の真似をして、私達もマンゴー味にしてみました。 (「美味しいですか?」 と聞いたら、「美味しいですよ!」 と力強く答えてくれたので 066.gif

うーん、このカキ氷は私の人生の中で間違いなくベスト3に入っていると思われます。 何で日本のカキ氷って氷が 「モロ氷!」 なんだろう。 このふわふわ氷を食べてしまったら、他の氷は食べられなくなっちゃうかも。 本当にそのぐらい美味しかったんですよ~ (サイズがかなり大きいので、冬なら3~4人で1つで十分だと思います)

Taiwan2009 part5, 士林夜市場_e0166398_22344423.jpg


すっかり体が冷えてしまった私達 (ありゃりゃ・・・^^;)、「ちょっと温かいものが食べたいね」 ということでフラフラ歩いていたところ、市場の入口付近に美味しそうな湯気が漂っている屋台を発見しました。

Taiwan2009 part5, 士林夜市場_e0166398_22345517.jpg


アツアツのワンタンのお店です。 スープ入り、スープ無し、麺入りの3種類ありました。 私達は当然のようにスープ入りを頼んでしまいましたが、地元の人達にはスープ無しが人気のようでした。

Taiwan2009 part5, 士林夜市場_e0166398_2235583.jpg


身も心もポカポカに。 お値段も安かったし(ウロ覚えですが、100円はしていませんでした)、お味も本当に美味しかったです。 寒い中、屋台で食べるからまた格別だったのかな。

Taiwan2009 part5, 士林夜市場_e0166398_22351595.jpg


「共食区」。 買ったものはここで食べなさいよ、という意味だということはよく理解出来るのですが、台湾で見る漢字はことごとく訓読みしていた私達、「ともぐいく」 と読んでドヒャー!でした。^^;

Taiwan2009 part5, 士林夜市場_e0166398_22352673.jpg



何度も繰り返してしまいますが、台湾は素朴な中に温かさが感じられる国だったというか、とにかく人の穏やかさが強く印象に残りました。 そして、市場や街で懸命に働く人達の姿がとても美しい国でもありました。 旅行する前は 「1度旅行できればいいわ」 なんて思っていたのですが、また必ず行かなきゃ!と思っています。

台湾旅行記、もうちょっとだけ続きますので お付き合い頂けたら嬉しいです。^^
記憶が無くなる前に早くUPしてしまわねばっ
by yossy_uk | 2010-01-07 00:00 | Taiwan


yossyの海外専用ブログ。2007~2017年までソウル、2017年春~バンコク在住。気ままに更新しています。


by yossy

カテゴリ

Belgium
China
Denmark
Finland
France
Germany
Hong Kong
Italy
Macau
Mexico
Philippines
Switzerland
Taiwan
Thailand
UK
USA
Vietnam
+
about me